地球と宇宙の境界にある大気の性質を調べるため、ロケットを飛ばしてリチウムを放出する打ち上げ観測実験が2日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の内之浦宇宙空間観測所(鹿児島県肝付町)で行われた。


ロケットからのリチウム放出実
験で観測された赤い光(和歌山
県串本町潮岬で) 

同機構と高知工科大などが実施。午後7時20分に発射。頂点を過ぎて落下を始めた同7時27分ごろ、高度240キロ・メートルでリチウムを放出した。リチウムは太陽の光を受けて赤く光った。  

赤く輝く様子は西日本各地で観測され、和歌山県串本町の潮岬では、夕空に広がる光が海面まで赤く染め、宇宙に打ち上げた花火のように幻想的な光景が広がった。

arrow
arrow
    全站熱搜

    akiyasu 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()